
カテゴリ: CAD/CAM
GLASER – ドイツ – 建築工学
果てなき成功への道
課題
.NETで開発されたCADソフトウェアISBCADは、2012年時点ですでに、信頼性が高くセキュアな手段により、不正コピーやリバースエンジニアリングを防止する必要がありました。ISBCADを利用するユーザーのニーズに応え、ソフトウェアパッケージの拡張を効果的に行うには、柔軟なライセンシングが不可欠でした。また、ライセンスの作成/配布の販売プロセスへの統合、製品のリリースサイクルに合わせた既存の保護システムからの移行、ISBCAD 2013のリリースに伴う何千人ものユーザーのレガシードングルの交換が求められました。
解決
ソースコードにパラメータを設定し、個々のモジュールのメソッドを暗号化しました。それには、AxProtectorとCodeMeter 保護APIという強力なツールが必要でしたが、Wibu-Systemsのサポートチームの協力により、速やかに習得/実装することができました。
結果
CodeMeterの最適化されたプロセスと優れた機能により、販売コストの削減と新しい販売コンセプトの設計が可能となりました。レーザー彫刻が施されたCmStickとその小型版のCmStick/C Basicは、ISBCADブランドを支えています。
Dipl.-Ing. (FH) Matthias Glaser
Managing Director
GLASER Programmsysteme GmbH
「CodeMeterにより、ユーザーのニーズに沿った、ISBCADのライセンシングが可能となりました。リモート更新機能は、販売プロセスを合理化し、製品をより早くユーザーの手元に届けることができます。さらに、CodeMeterは、ユーザーのIT環境で生じた新たな課題(例:仮想化、リモートデスクトップソリューション)にも対応します。Wibu-Systemsのチームによる細やかなサポートは、素晴らしく、無事プロジェクトを目標期間内に終えることができました。」
GLASERについて
GLASER Programmsysteme社は、現場にいる実務家のためのユーザーフレンドリーな建築工学に特化したソフトウェアの開発を専門としています。同社は、建設エンジニアリングにおける配置、フレームワーク、外装、および詳細なプランニングを行う、CADソリューションを構築しています。35年間、同社の高性能なCADソフトウェアであるISBCADは、ドイツ語圏およびポーランド、ロシア、ルーマニアの1万人以上のユーザーに愛用されています。またGLASERは、Trimble Solutions社のパートナーです。3次元BIMソフトウェアであるTekla StructureとTrimble Connect、そして産業標準となっているXR10を最初に開発した企業の一つでもあります。GLASERは、取り扱う製品を増やしながらも、ユーザーに寄り添ったコンサルティングサポートと特定の要件に最適化したプロセスを大切しています。
2012年にGLASERがCodeMeterを採用した理由(開発者視点)
ソフトウェアのライセンスシングシステムを変更するきっかけは、ハードロックサポートがない.NETフレームワーク4.0への移行でした。古い保護システムによる暗号化は最新の基準を満たしておらず、新しいオペレーティングシステム(OS)のドライバーの入手は非常に困難でした。また技術的サポートも期待通りのものではありませんでした。
2012年初めに切り替えを行う際に、当時利用可能であった2つの保護システムを比較しました。
CodeMeter | 競合製品 | |
---|---|---|
ライセンス借用 | yes | HASP SLのみ |
ドングルのプログラミング用CmdLineツール | yes | no |
異なるベンダー間で同一ドングルの共有 | yes | no |
時間ベースのライセンス | yes | 時間ベースモデルのみ |
スタンドアロンからネットワークへのアップグレード | リモート更新 | 要ハードウェア交換 |
フローティングライセンス数の評価 | 不要 | ユーザーへの配布時に必要 |
ドライバーのインストール | 不要 | いくつか課題あり |
エンドユーザーのサポート | yes | no |
開発者のサポート | ドイツ語対応 | ドイツ語サポートは保証無し |
会社の所有形態 | 創業者のプライベートカンパニー | 統合・合併による会社変更あり |
インフラコスト | ネットワークライセンスの追加料金なし | ネットワークライセンスの追加料金あり |
「従来は、ハードロックドライバーの不具合が頻繁に発生していたため、ドライバーが要らないWibu-Systemsには満足しています。また、ローカルからネットワークベースのソリューションへの移行により、生産性も向上しました。さらに、開発者とエンドユーザーの両方に、ドイツ語を話せるサポートチームがいることは、CodeMeterを採用する大きな理由となりました。
Wibu-Systemsは、私たちの良きパートナーです。似たような企業理念や、家族経営の典型的な風土が、私たちにはとても身近に感じられたのです。」
ソフトウェア保護の導入
「すべての鍵の交換は、物流の面で大きな課題となりました。私たちはまず、VB6でプログラムされたレガシーアプリケーションをCodeMeterへ移行し、ハードロックを無事にCodeMeterへ置き換えました。2012年末には、新しい.NETアプリケーションの導入を開始しましたが、その時点ですでにすべてのユーザーがCodeMeterを使用していました。従って、すべてのライセンシング情報がCmDongleに含まれ、ソフトウェア自体も当社のウェブサイトから快適にダウンロードできるため、ユーザーへの個別のCD送付はやめました。今では、ユーザーが購入したライセンスに関係なく、すべてのユーザーに対して1つのインストレーションプログラムのみを使用しています。」
ユーザー管理との統合
「私たちは、カスタムソリューションによる、ユーザー管理の統合、またCodeMeterのプログラミングAPIとコアAPIを組み合わせたテクノロジーの生成(.NETとC#による)を行いました。Wibu-Systemsのサポートチームによる、優れたユースケースと素晴らしいサービスが助けとなり、非常に高度な統合が実現しました。」
Dipl.-Ing. Arnold Dittmann
Development Engineer at GLASER